8ギガメモリX4=32ギガ
2012/12/22
新しいPCを購入して、せっかくなので現状でMAXまで搭載できるメモリを32GBを搭載してみた。
結論から言うと今のPCの構成だと32gbを搭載するとPCが不安定になる。
当初はマザーボードの初期不良でマザーボードを交換してもらった。
しかし、帰ってきてメモリを32gb搭載すると不安定になる。
そこで、メモリの相性なども考えられるので、購入店に検証してもらったらメモリ自体に問題はない。これは自分でもメモリのテストしていたので予想どおりかな。
となると、電源、ssd、ソフトなどありとあらゆる原因が考えられるようになってしまうため、8ギガメモリX4=32ギガ搭載はやめ、4GB+2と8GB+2の構成にしてみたら今のところ安定している。
まあ、しばらくこれで様子をみようかな。
結論から言うと今のPCの構成だと32gbを搭載するとPCが不安定になる。
当初はマザーボードの初期不良でマザーボードを交換してもらった。
しかし、帰ってきてメモリを32gb搭載すると不安定になる。
そこで、メモリの相性なども考えられるので、購入店に検証してもらったらメモリ自体に問題はない。これは自分でもメモリのテストしていたので予想どおりかな。
となると、電源、ssd、ソフトなどありとあらゆる原因が考えられるようになってしまうため、8ギガメモリX4=32ギガ搭載はやめ、4GB+2と8GB+2の構成にしてみたら今のところ安定している。
まあ、しばらくこれで様子をみようかな。



スポンサーサイト
ドスパラにて購入
2012/10/17
PCのモニター
2011/09/05
モニタがついに映らなくなってしまいまいたorz
通電はしているのですが、映像のシグナルが来ていないようです。
以前はDVIがシグナルを受信しなくなり、今回はVGAもダメになったようです。
ということで、モニタの買い替えです。
今回はこちらを購入いたしました。
通電はしているのですが、映像のシグナルが来ていないようです。
以前はDVIがシグナルを受信しなくなり、今回はVGAもダメになったようです。
ということで、モニタの買い替えです。
今回はこちらを購入いたしました。
![]() | MITSUBISHI 23型三菱液晶ディスプレイ RDT233WLM-D (2011/01/12) 三菱電機 商品詳細を見る |



| HOME |